【まだまだ流行中】秋花粉を涼しく対策するマスクを紹介

ブタクサやヨモギなど、9月からピークを迎える秋花粉。

そこでこの記事では、秋花粉かどうかがわかるセルフチェックの方法や、対処法についてご紹介します。

マスクは、99%以上のフィルターと、ひんやり涼しい機能性を持ったものがおすすめです。

花粉用のマスクを新調されていない方は、ぜひ参考にしてください。

Index

●秋花粉の時期と種類は?

●どんな症状がある?セルフチェックの方法

●対策ポイント

●フィルター99%の涼しいマスクはこちらから

 ●秋花粉の時期と種類は?


花粉症は春のイメージが強いかもしれませんが、実は秋は身近な雑草が花粉の原因になる季節です。

しかも、ちょうど今の季節が秋花粉のピークに。

まずは、どのような種類・症状があるのかをご紹介していきます。

ブタクサやヨモギに注意

秋の花粉症の原因として多いのは、ブタクサ・ヨモギなど、草の花粉です。

どれもよくある植物で、住宅地やオフィス街にも自生しています。

花粉が服についてしまったら要注意。見かけたら近づかないことを意識しておきましょう。


※写真は左がブタクサ、右がヨモギ

飛散期間は10月くらいまで

ブタクサやヨモギの花粉が飛散する期間は、8月末から10月末頃と言われています。

飛散量のピークは9月で、最も多い時期。

特に、例年は東北や関東で多く飛散されています。

 ●どんな症状がある?セルフチェックの方法


しかし、自分が花粉症かどうかわからないという方も多いのではないでしょうか。

花粉症の症状としては、くしゃみ・サラサラした鼻水・鼻づまり・眼の充血やかゆみなどが挙げられます

特に、秋の花粉症で注意すべきは、咽喉(のど)の症状です。

ブタクサなどの花粉は、咽喉のイガイガなど強い違和感を生じさせたり、喘息のような症状を引き起こす場合が多く見られます。

風邪と間違えやすい?こんな症状を感じたら秋花粉かも

もし、下記のような症状があったら秋花粉かもしれません。

「なんとなく調子が悪いだけ」と思わないように、当てはまったら花粉症の対策をしましょう。

・無色透明な鼻水が出る

・鼻づまりの症状が続く

・くしゃみ、目のかゆみが続く

・咽喉のイガイガや喘息なような症状が出る

・臭いや味が分からない

・口が乾きやすい

複数の項目で自覚がある方は、風邪や他のウイルスと決めつけずに、秋花粉の可能性も疑った方がいいかもしれません。

 ●対策ポイント

 

そこで、実は秋花粉持ちかな?と思ったら、すぐにできる対策方法を紹介します。

原因となる植物に近づかない


まずは、花粉から離れることが第一です。

花粉が衣類に付着しないよう、ブタクサやヨモギなどには近づかないようにしましょう。

上記でもお伝えしたように、ブタクサやヨモギは住宅街などの身近な場所に自生しています。

また、公園や草原、川辺、土手などの場所はより多く生えている可能性があるので、避けた方がいいかもしれません。

家の中に花粉を持ち込まない

植物に近づかないように注意しても、靴や衣類に花粉が付着してしまうことがあります。

そこで、外出先から帰宅したときに、衣類や靴の表面についた花粉を払い落とすと効果的です。洗濯物を取り込む際も注意しましょう。

また、衣服に花粉がつきにくくするために、凹凸の少ない生地のものを選ぶのもおすすめです。

例えば、ポリエステルやコットンがメインの素材になった、スムースニットと呼ばれるニットは、凹凸が少ないので秋にもおすすめです。

うがいや洗顔で花粉を洗い流す

基本的な対策ですが、うがい・手洗いも有効な対策方法です

秋花粉は特に咽喉の症状に特徴があるので、うがいをして、咽喉に付着した花粉を除去しましょう。

風邪や他のウイルス対策にもなるので、9月からはより意識をしてうがいや洗顔をするのがいいかもしれません。

もちろんマスクも強い味方に

同様に、マスクも基本的ですが強力な対策です。

しかし、9月はまだ暑くて着けたくない、、と感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで、しっかりと花粉対策ができながら、涼しい呼吸が続くクールマスクをご紹介します。

 ●フィルター99%の涼しいマスクはこちらから


We’llがリリースしているCOOL Comfit MASKのダブルタイプは、しっかりと花粉対策のできる涼しいマスクです。

ウイルスを99%以上カット


最大の特徴は、布マスクの肌心地を保ちながら、中に使い切りのフィルターを挿入できるハイブリッドタイプであること。

フィルターはPFE基準で99%以上のウイルスカット性能を確認できており、もちろん花粉にも同様の効果が見込めます。


フィルターは使い切りタイプなので衛生面も安心。

特に花粉が酷い日は、中にフィルターを入れることで強い対策が可能になります。

べたつかないから不快感もカット


フィルターを入れることで二重構造になりますが、呼吸をしやすい仕組みになっていることも特徴です。

センターにマジックワイヤーが入っていることで、快適空間を実現。

暑い日にマスクを密着させたくないという方でも、フィルター機能を保ちながら快適な呼吸が続く構造になっています。

涼しくなる工夫を凝縮


生地自体が涼しいこともポイントです。

使用しているキュプラ素材は、すばやく湿気を吸い取って吐き出す性質を持っています。

そのため、呼吸時のムレを抑え、暑い日もさわやかな着け心地が続きます。 


さらに、生地は引っ張るとメッシュになる特殊素材を使用。

通常のマスクよりも通気性に優れ、キュプラ素材と合わせてヒンヤリさらさらした着け心地が続く工夫を施しました。

ウイルスカット99%以上のクールマスクはこちらから


これから始まる秋花粉のピーク。

もしかしたら、風邪と勘違いしてそのままにしてしまう人もいるかもしれません。

少しでも症状が該当したら、普段の生活習慣やマスクを見直して、対策していくことをおすすめします。